なすすべなしとはどういう意味ですか?
〘形ク〙 なすべきてだてがない。 どうしようもない。
「すべなく」の現代語訳は?
すべ-な・し 【術無し】
なすべき方法がない。 どうしたらよいかわからない。 また、つらい。
キャッシュ
「なすすべがない」の言い換えは?
なすすべがないの類語となる言葉の意味・語源・由来。止ん事無い/やんごとない万事休す/ばんじきゅうす病膏肓に入る/やまいこうこうにいる四面楚歌/しめんそか退っ引きならない/のっぴきならない立ち往生/たちおうじょう進退窮まる/しんたいきわまるしょうがない
「なすすべがない」の慣用句は?
「為す術がない」に関することわざ・慣用句・故事成語・四字熟語の一覧。八方塞がり 【意味】八方塞がりとは、どの方面にも進めず、手の打ちようがないことのたとえ。一筋縄ではいかない匙を投げる途方に暮れる万事休す途方もない路頭に迷う箸にも棒にもかからない
すべなくては古語ですか?
どうしようもない。 つらい。 せつない。 「ずちなし」「ずつなし」とも。
「腹いせ」とはどういう意味ですか?
腹いせ/念晴らし の共通する意味
晴れ晴れしない気持ちを他に紛らわせること。
「けしうはあらぬ」とはどういう意味ですか?
けしう-は-あら-・ず 【異しうはあらず・怪しうはあらず】 そう悪くはない。 さほど不自然ではない。 まあまあだ。
「けしうはあらぬ女」の意味は?
「伊勢物語:すける物思ひ(昔、若き男、けしうはあらぬ女を思ひけり。)」の現代語訳 昔、若き男、けしうはあらぬ女を思ひけり。 昔、若い男が、(容貌や気立てが)悪いとはいえない女をいとしく思った。
「なすすべがない」の例文は?
例文・試せることは全て試したし、もうこれ以上なす術がない。・KFCのレシピは極秘なので、たとえ社員になっても知る術がないらしい。・電話番号やメールアドレスもわからないし、SNSも使っていないし、連絡する術がない。・敵は空から攻撃してくるので、我々はもう戦う術がない。
黙々なんて読む?
黙々(もくもく)の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
「折り紙をつける」とはどういう意味ですか?
人物や品物などについて、確かであることを保証する。 また、正当な評価をする。
黙々ととはどういう意味ですか?
形容動詞 言葉を発しないさま。 特に作業などを進めるにあたって、一心になって押し黙るさま。
「すべなし」の例文は?
例文・試せることは全て試したし、もうこれ以上なす術がない。・KFCのレシピは極秘なので、たとえ社員になっても知る術がないらしい。・電話番号やメールアドレスもわからないし、SNSも使っていないし、連絡する術がない。・敵は空から攻撃してくるので、我々はもう戦う術がない。
「すべなし」の品詞名は?
術無く 【文語】ク活用の形容詞「術無し」の連用形。 日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。
腹いせと八つ当たりの違いは何ですか?
「腹いせ」とは、腹を居させるから、怒りや怨みを他の方に向けてまぎらせ気を晴らすことをいいます。 「八つ当たり」も「腹いせ」も、他の人に当たり散らし気を晴らすことをいい、ほぼ同じ意味です。 しかし「八つ当たり」は、八方にという意味から、誰彼かまわずという意味合いが強いです。
「仕返し」の類語は?
仕返し(しかえし)/報復(ほうふく)/返報(へんぽう)/復讐(ふくしゅう)/しっぺ返し(しっぺがえし)/お礼参り(おれいまいり)/敵討ち(かたきうち)/仇討ち(あだうち)/雪辱(せつじょく) の類語・言い換え
「思いもぞつく」とはどういう意味ですか?
おもひ-つ・く 【思ひ付く】
好ましく思う。 好きになる。
「気近く」の古語は?
け-ぢか・し 【気近し】
近い。 [訳] 少し近く、みすのあたりなどに寄って。 親しみやすい。 うち解けている。
「さかしらする親」とはどういう意味ですか?
おせっかい。 差し出がましいこと。 [訳] 差し出がましいことをする親があって。
「イキがる」とはどういう意味ですか?
(自動詞) 自分が粋な人物であるように振る舞う。 (自動詞) (意気がる)生意気ぶる。 虚勢を張る。