+ メッセージは料金が発生しますか?
メッセージの送受信にお金はかかるの? 電話番号を利用してメッセージのやり取りをする「SMS(ショートメッセージ)」では、メッセージを受信時には料金は発生しませんが、送信時には利用料金が発生します。 たとえば、70文字以内であれば1通3.3円が「通話料」に加算されます。
プラスメッセージのSMS送信料はいくらですか?
2-1 SMSとの違い
+メッセージ | SMS | |
---|---|---|
送信料 | データ通信料内 | 3円〜33円程度/通(*1) |
既読確認 | ○ | × |
最大文字数 | 全角2,730文字 | 全角670文字 |
写真・動画 | ○ | × |
キャッシュ
プラスメッセージアプリのデメリットは?
プラスメッセージは利用できる方が限られています。
LINEのようにアプリをインストールすれば誰にでもメッセージが送れるわけではありません。 やり取りができる相手が限られているのは、大きなデメリットの一つです。
キャッシュ
メッセージプラス は安全ですか?
これは何よりも自信を持ってメリットとして言えることなのですが、「+メッセージ」は通信キャリアが提供する電話番号をベースにしているので、その電話番号の契約者本人であることが確実です。 「なりすまし」や「乗っ取り」といった不正アクセスはできませんので、安心安全にご利用いただけるサービスです。
キャッシュ
メッセージ 1回いくら?
送信文字数 | 1回あたりの料金(税込) |
---|---|
1~70文字(半角英数字のみの場合1~160文字) | 3円 |
71~134文字(半角英数字のみの場合161~306文字) | 6円 |
135~201文字(半角英数字のみの場合307~459文字) | 9円 |
202~268文字(半角英数字のみの場合460~612文字) | 13円 |
SMSの受信料金は有料ですか?
SMSの送信には1通ごとに料金が発生しますが、受信については無料です。 SMSに数字のコードが送られてきて本人認証するサービスなども増えていますが、料金のことは心配せずに利用できます。
LINE と ショートメールどちらが安い?
一番の違いは、キャリア間SMSは送信料金が1通あたり3.15円かかりますが、LINEは送受信ともに無料という点です。
メッセージとメールの違いは何ですか?
本来は「メール」がEメールを送受信するためのもので、「メッセージ」は携帯電話番号を宛て先とするSMSや、iPhoneどうしで使う「iメッセージ」を送受信するために使う。 または「メッセージ」のどちらかを選ぶ仕様になっている。 さらに、ソフトバンクは、S! メールは「メッセージ」、Eメール(i)は「メール」を使う。
プラスメッセージのやめ方は?
「設定」から「+メッセージサービスの初期化」すると、アカウントデータを削除できる。+メッセージサービスの初期化「+メッセージサービスを利用」をオフにする
プラスメッセージ アンインストール したらどうなる?
要データ削除。
ちなみに+メッセージは、iPhone/Androidとも各ストアで配信されているアプリです。 なのでスマホから普通にアンインストールするということももちろんできます。 ただアプリのアンインストールだけだと、+メッセージを退会したことにはならず、サーバー上にデータが残り続けることになります。
プラスメッセージのパケット通信料はいくらですか?
データ(パケット)定額サービス未加入の場合
4Gの「iPhone/スマートフォン/シンプルスマホ」の場合、ウェブ通信料として、0.0825円/パケットがかかります。 3Gの「iPhone/スマートフォン/シンプルスマホ」の場合、ウェブ通信料として、0.088円/パケットがかかります。
SMSの料金は通話料ですか?
[SMS]ショートメッセージサービスの料金は通話料と通信料のどちらになりますか? 「ショートメッセージサービス(SMS)」の料金は「ショートメッセージサービス送信料」として音声通話料に含まれます。 「国際SMS」の料金は「国際ショートメッセージサービス送信料」として音声通話料に含まれます。
メール受信はお金がかかるのか?
メールの容量に応じた受信料がかかります。 受信通知のみの場合、受信料はかかりません。
Cメールの受信料はいくらですか?
受信料 SMS(Cメール)の受信料は0円(無料)です。
LINEの通信料はいくらですか?
無料通話1分あたり0.3MBと、消費するデータ通信量はそこまで多くありません。 1GB分のデータ通信量を使うと仮定すると、55.5時間にわたって通話を楽しむことができる計算です。 毎日1時間30分から2時間ほどLINEで通話をしても1カ月で1GB程度なので、通信量の消費を過度に気にする必要はないでしょう。
LINE と + メッセージ どっちがいい?
連絡先の追加は、+メッセージが電話番号を、LINEはLINEIDを用いて行いますが、この違いは一長一短です。 LINEIDは知らないけど、電話番号なら知っているという人に連絡するときは、+メッセージの方が便利です。
ショートメール受信料いくら?
SMS(電話番号で送受信するメール)
受信料はかかりません。
プラスメッセージ メッセージ削除したらどうなる?
+メッセージの初期化を行わず+メッセージアプリをアンインストールした場合、+メッセージの利用は停止せず、他の+メッセージ利用者に対して表示されるお客さまのケイパビリティ表示は変わりません。
メッセージを完全に削除する方法は?
送信済みメッセージを削除するAndroid デバイスで会話に移動し、メッセージを長押しします。[削除] をタップします。[削除] をタップして確定します。
プラスメッセージをやめる方法は?
[アプリ]をタップします。[+メッセージ(SMS)]をタップします。[無効]をタップします。 「無効」ボタンが押せない場合(タップすると開きます) 画面右上のメニューボタンをタップします。 [更新データの削除]をタップします。 更新の削除が完了すると、SMSアプリに戻ります。[無効]をタップします。